LINE@ お得なキャンペーンや新製品情報を配信中☆
オンラインショップ
楽天市場宮地ミュージックオンライン
yahoo
デジマート
Shop Information
アクセス
JR御茶ノ水駅より徒歩6分
JR秋葉原駅より徒歩10分
東京メトロ「淡路町」「小川町」「新御茶ノ水駅」より徒歩1分
>>アクセス・店舗情報

営業時間
11:30〜19:30

定休日
正月休み(1月1〜2日)のみ

TEL:03-3255-3332
FAX:03-3255-0382

 
この記事は2015.11.02 Mondayに書かれたものです。
ほぼ毎日のようにRhodes等のエレピの修理を行なっているのですが、ここ数ヶ月取り憑かれたように手をかけていた楽器があります。それがこのFenderRhodes Silver Topです。(※写真右側中央)



1960年代のエレピです。Sparkle Topとも呼ばれています。
1970年代のRhodesピアノと比べ各種部品に大きな違いが有ります。

まずは、トーンジェレータ(Tine)を叩くハンマーが、70年代のゴムチップに対し、大きなティアドロップ型のフェルトになります。少し柔らかな音になるイメージがします。叩かれる側のトーンジェネレータも太さが違います。そのトーンジェネレータの振動が伝わるToneBarトーンバーも金属の角棒になります。



そしてピックアップ。コイルの中心の磁石の長さ、磁力の強さが違います。これらの部品で構成されるこのピアノは音色調整の際、70年のものに比べより細かいセッティングが必要です。苦労しました。完成後の音を聴くとその苦労も報われます。感動です。
スピーカーへの出力はモノラルで、Vibratoは左右に振れません。パワーアンプももちろん70年前期、後期のものとも違います。



いったいどのような音がするのか?その音を言葉で表現するのはむずかしいです。
過去の映像/音源を挙げますと、ビートルズのGet backで使用されています。メイキング映像の、ルーフトップ(屋上)での演奏でみることもできます。クインシー・ジョーンズのWalking in spaceがそうかなと思います。これらじゃわからないという方の為に、今回このピアノの持ち主/キーボードプレイヤー/アレンジャーの新川博さんに弾いて頂きました。とはいえ、最終調整確認でご来店いただいた際に、記念に録画させて頂きたいとお伺いしたところ、即OKをいただき、急遽店頭で録画という事になりました。

さすがプロフェッショナル、リハなしワンテイクです。この楽器の美味しい部分が曲のここぞ!というところで入ってきてグっときます。新川さんの演奏+Silver Topという最高の組み合わせは今この動画だけですが、今後アルバム音源にて聴けるかと思うと大変期待が高まります。



新川博さん official web site
http://www.shinkawa.info/index.html


宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ Wurly's!
Tel : 03-5256-8181

お問い合わせフォーム






  • MMS
  • dekoni audio
  • isovox
  • cla10