LINE@ お得なキャンペーンや新製品情報を配信中☆
この記事は2011.08.03 Wednesdayに書かれたものです。
こんばんは!ご無沙汰です。 ウーリーズスタッフ、千葉ですっ。


お店にいらっしゃるお客様はかなりローズ・ピアノに詳しい方が多いのですが、

「音源に入っているのは聴いたことあったけど、これが実物なんですか」と

おっしゃる方などもいます。

他の楽器屋さんではなかなか見掛けないですもんね。


今までRhodesを知らなかった方、

知ってるけど詳しくはよくわからないという方・・

いろんな方にローズ・ピアノのことを知っていただきたいと思いまして!


本日より 毎週1テーマを軸に全8回に渡り、RhodesFenderRhodes

仕様や構造を紹介するブログを書いていきたいと思っています!


Rhodes玄人の方には基礎的すぎるかもしれませんが・・

そこは温かく見守って下さいね。

どうぞ宜しくお願いします。



本日、第1回目のテーマは・・ 歴史です!


私、歴史の授業は嫌いでした。でも楽しんで読んで頂けるよう頑張ります!



お店をやっているとたまに、Rhodesを見て「あっ、FenderRhodesだ!」と

おっしゃる方がいます。

結構ローズとフェンダーローズを一緒だと思われてる方が多いのですが、

それらは別の商品なんです。

こちらをご覧下さい↓  ロゴ、違いますね。

DSCN6463.JPG  DSCN6467.JPG

この違いは生産された年代の違いによるものです。

順を追って発売モデルを見ていきましょう!




まずはFenderRhodes

1965年に発売された初のローズ・ピアノはRefinishしたかのような まさかの銀色!!

DSCN6473.JPG

このモデルは通称 Silver Top
製造されていたのは1965〜68年頃。
今から40年以上前に作られたとは思えない色使いですよね!
内部の構造も、後の黒いモデルとは少し違っています。
当時 正規に輸入されたのは2台だけだとか!!



こちらはSilver Topの後に発売されたFenderRhodes Mark1

DSCN6482.JPG

1968〜75年頃に生産されたモデルで、
お馴染みの黒い天板に"FenderRhodes"のロゴが付いています。
キータッチは重めで独特ですが、このFenderRhodesの音を求めて
当店にいらっしゃるお客様は多いです。
けれどなかなか入荷しないのが現状…。
気になる方は在庫リストをこまめにチェックお願いします!



1974年には製品の名称から"Fender"がなくなり、"Rhodes"と改名されます。
ローズ・ピアノの発明者はハロルド・ローズ氏。
それがはっきり伝わる製品名に変わったんですね。



こちらはRhodesに変わってからのMark1 !

DSCN6475.JPG

DSCN6476.JPG

1975〜79年に Rhodes MK1 は製造されていました。
天板はかまぼこの様な曲線になっており、
パッと見の姿はFenderRhodesによく似ています。
写真のモデルはEQ操作がスライド式になっていますが、
3つノブ(Volume, EQ, Vibrato)のタイプもあります。
スライド式のほうが後期のタイプで、操作しやすいよう
仕様が改善されているのが伺えます。



その後に生産されていたモデルはこちら↓ Rhodes Mark2
1979〜83年に製造されていました。

DSCN6477.JPG

DSCN6478.JPG

Mark1とのわかりやすい見分け方は、平らな天板!
フラットトップになったことにより上にシンセを乗せても安定するようになりました。
Rhodes MK2もコントロールパネルにスライドバーの付いた仕様と、
5つノブ仕様のものがあります。
また鍵盤も初期はMK1と同じ木製ですが、後期はプラスチックへと変わります。
それにより音もタッチ感もまた変わるのです。



長々お付き合いいただきありがとうございます♪
続きのお話はまた明日させていただきます!

なお、ローズ・ピアノ発祥について知りたい方は
Wurly's>Rhodes Redefining History のページをご参照下さいね。




お問い合わせフォーム




この記事は2011.07.30 Saturdayに書かれたものです。

ローズフェスちらし.jpg


緊急開催!!
Rhodes  Summer  Fes.

8/10(WED)〜15(MON)



すでにRhodesをお持ちの方も!ただ今Rhodesをお探しの方も!
Rhodesの魅力を最大限に体感できる6日間!

8/10・11  EFFECTOR  LAB.
スーツケースピアノのマストアイテム、エフェクター。
定番のPhaser系からレズリーシュミレーターまで
Rhodesの可能性を何倍にも膨らませてくれるようなラインナップをご用意!
あなただけのとっておきのローズサウンドを見つけてみませんか?


8/12・13   AMP  SELECT
ステージピアノを奏でる上で、最も重要になってくるのがアンプ選び。
アンプの数だけステージピアノの音色があると言っても過言ではありません。
フェンダーアンプの弾き比べでその違いを実感してみてください。
あなたが探していたローズサウンドがきっと見つかります。


8/14・15    Recording  Tools
「Rhodesを使って曲作りしたいんだけど・・・」とお悩みの方、必見です!
エレクトリックピアノ・サウンドを使用して、楽曲制作ができるセットをご提案!
あなたの楽曲にエレピで一花添えてみませんか?


その他にも台数限定で超特価商品もご用意!
Rhodesファンならずとも必見の超目玉イベントです!
ぜひ、皆様のお近くにいるエレピファンの皆様と一緒にお店に遊びに来てください!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。





中古 Vintage Piano (ヴィンテージ ピアノ) 、
Rhodes(ローズ)、Wurlitzer(ウーリッツァー)のことならお任せください。
在庫多数取り揃えております。

レストア、修理、メンテナンス、パーツ販売、買い取り、下取り
なんでもご相談ください。

お問い合わせはこちらまで

宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ Wurly's!
Tel : 03-5256-8181
Web :
http://www.miyaji.co.jp/Wurlys/
お問い合わせフォーム
https://www.miyajimusic.com/form/PCForm.php?a=81&j=FJ_N_wurlys_item



(ヤナギダ)

お問い合わせフォーム




この記事は2011.07.28 Thursdayに書かれたものです。
CIMG0854.JPG

こんにちは!
Wurly's! スタッフのヤナギダです。

上の写真は、ただ今レストア真っ最中のRhodes Stage Mark2(ローズ ステージ マーク2)です。
鍵盤からコントロールパネルまで、すっからかんの状態ですが、
これからさらにきれいな姿になって、店頭に登場します!
ご期待ください!


さて、本日はRhodes Suitcase(ローズ スーツケース)のスピーカーのお話です!

CIMG0799.JPG

こちら、Rhodes Suitcase Mark1 73keys !
商品ページはこちらです↓
 http://www.miyaji.co.jp/Wurlys/item/item_detail.php?a=730004


このスーツケースのキャビを開けてみると…CIMG0742.JPG

こんな感じです。

CIMG0749.JPG

12インチのスピーカーが前と後ろ、計4つ搭載されています。

スピーカーの抵抗は年式によって32Ωと8Ωに分かれるのですが…
そのあたりの話は、語りだすと長くなってしまいそうなので
また今度じっくりとしたいと思います!(笑)



このSuitcase のスピーカー、一台一台
動作チェックと年式チェックを行っています。
中には当店に入ってきた段階で飛んでしまっているものもあるのですが、
そんなときは・・・
CIMG0852.JPG

CIMG0851.JPG

店内のオブジェとなって、店内の雰囲気を作り出してくれています。

このスピーカー一つにも時代と歴史が詰まっているように感じられます。


近日、スピーカーの年式や形状などについても、熱く語らせていただきたいと思います。
お見逃しなく!








中古 Vintage Piano (ヴィンテージ ピアノ) 、
Rhodes(ローズ)、Wurlitzer(ウーリッツァー)のことならお任せください。
在庫多数取り揃えております。

レストア、修理、メンテナンス、パーツ販売、買い取り、下取り
なんでもご相談ください。

お問い合わせはこちらまで

宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ Wurly's!
Tel : 03-5256-8181
Web : http://www.miyaji.co.jp/Wurlys/
お問い合わせフォーム
https://www.miyajimusic.com/form/PCForm.php?a=81&j=FJ_N_wurlys_item



(ヤナギダ)

お問い合わせフォーム




| main |


  • MMS
  • dekoni audio
  • isovox
  • cla10